
LIFE STYLE
知る


【浜名区】小学生が泥まみれ どろりんぴっく&田植え体験で「地域を愛する気持ちを」

「かぐや姫は月へ帰らなかった」 富士市に伝わる“もう一つの竹取物語” 姫と帝が迎える驚きの結末

【清水区】巴川のカッパ伝説 その真相はカッパではなく“優しい物語”だった?

なにができるの? 馬込川の河口に巨大建造物 謎の工事を調査【中央区】

【藤枝・鬼岩寺】背筋が凍る「鬼の爪痕」 涙ぽろり「黒犬物語」 伝説多き寺を味わい尽くそう!

「子ゾウが大人たちを一つに」獣医・小菅正夫さんが語るゾウ繁殖成功の舞台裏【テレビ寺子屋】

【袋井・法多山】凶が多い? 辛口で有名な「おみくじ」吉凶より重要な“100通りの運勢”

病院屋上になぜF-86戦闘機が? 「初代ブルーインパルス」に込められた日米平和の物語【静岡市葵区】

【富士宮】未来からきた鳥居? 銀色ピカピカに輝くことになったとても真面目な理由

山に突如現れた「天空へ続く道」の正体 国道1号線を守る道だった!【駿河区・丸子】

この森の写真どこがおかしい? 破壊力は“別格” 伊豆をはげ山にする増えすぎたシカ【河津町】

【食べて検証】ドライフルーツ6商品 ダイエットにも備蓄にも “推しフルーツ”はどれ?

口の中に衝撃 全く“歯が立たない”日本初のパンを食べてみよう 【伊豆の国】

漁師に聞いたサクラエビのおいしい食べ方! 「天むす」アレンジが絶品【清水区・由比港】

【島田・巌室神社】「金谷」の地名の由来となる神社か 見落としそうな金谷駅周辺おもしろスポット

【謎地名】「鰯ケ島」カツオの焼津なのにイワシの地名? 歴史を探ると「繁華なる土地なり」

漁港で聞いた! 漁師が教える“本当においしい”シラスの食べ方3選【駿河区・用宗漁港】

【御前崎】トムとジェリーのような「ねずみ塚」「猫塚」伝説 化けねずみも漁業の守り神に

【磐田・竜洋袖浦公園】公園にある“戦闘機”と“謎の壁” 歴史を伝える使命を担ったホンモノだった

【磐田・丸八真綿】イヌ臭がする布団 どうやって洗ってるの? 全国から布団が集まって来る巨大工場

同じ読み「かぎあな」に3つの漢字 不思議な地名を調査すると“平家の落武者”伝承に行き着いた【静岡・富士】

【葵区・弥勒】謎の石碑の正体を追う 地元に伝わる「宮崎さん」と安倍川橋でつながった!
