知る

本当に背負って運びます!「大井川源流の碑」河口から山岳エリアへ163kmリレー【南アルプス】

南アルプスから駿河湾へと流れる大井川の、河口から源流までを総勢160人以上でつなぎ、石碑を設置するリレーが始まりました。全長163km、3000m峰が連なる山岳エリアを目指す過酷な旅です。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

「水に感謝して歩く」

「大井川源流の碑」は南アルプスがユネスコのエコパークに指定されて10年となるのを記念して設置されます。

まず吉田町の大井川河口から南アルプスの玄関口である静岡市の「椹島」までの41区間。

銘板を背負ってリレーするのは、公募に応じた37チーム123人です。下は1歳の親子連れから上は75歳まで、地元を中心に東京や新潟からの参加者もいます。

石碑のレプリカ 徒歩リレーは茶色の銘板部分を運ぶ

御影石でできた銘板は約7kg。第1区間を担当する吉田町の大竹一広さんは、2Lのペットボトル3本を背負って訓練したと話していました。

第1区間・大竹一広さん:
島田の製紙会社に勤めていますが、水を生産と水力発電に使います。水を非常に使うので水に感謝しています

7kgの銘板を背負う第一区間の大竹一広さん

5日午前6時。大井川の0m地点を歩き始めた大竹さんは、堤防沿いをしっかりとした足取りで上流に向かって行きました。

銘板は徒歩リレーで、椹島まで3日かけて到着します。

険しい山岳地帯も徒歩で

椹島からは厳しい山岳地帯となるため、アルピニストなど熟練者のチームが担当。途中から一般登山道ではない道を、間ノ岳直下の源流部まで徒歩でつなぎます。

一方、一番重い台座部分は11個に分割し、1個13~17kgの重さがあるパーツや資材を、山梨県側の一般登山道から担ぎ上げます。こちらも足に自信のある人を公募し、12チーム38人が集まりました。

台座は日本で2番目に標高が高い北岳(奥)と3番目に高い間ノ岳(中央)を通って運ばれる

南アルプスエコパーク静岡地域連携協議会・柴孝宏会長:
ようやくこの日を迎えることができました。大井川の尊さ、重要さ、感謝の思いが刻まれています。次の世代に引き継いでいこうという思いをつなぐもので、きょうはその一歩となる大切な日です

石碑が設置されたら、19日に静岡市の難波市長も現地に向かい、除幕式を行う予定です。

【もっと見る! 南アルプスの記事】

静岡名産のわさびのようにピリッとスパイスが効いた情報を暮らしに。bee=ハチ=8チャンネルと言えばテレビ静岡。あなたの元にミツバチのようにせっせと情報を集めます。
  • BLOG
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok