目次
2024年8月にオープンした「まちのごはんやさん ぽこぽこ亭」は、通いやすい雰囲気の街角食堂。一番人気のメニューはレモン香るタルタルソース 鶏の黒酢あん、ジューシーなハンバーグも人気です。
【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ街角のアットホームな食堂でほっと一息

静岡浅間神社から麻機街道を北に徒歩3分。
静岡市葵区丸山町にある「まちのごはんやさん ぽこぽこ亭」は、和食・洋食といったジャンルにとらわれない街角食堂です。

店内はアットホームな空間で、まるで家に帰ってきたような安らぎを感じます。
肉汁あふれるふっくらハンバーグ

メニューは和食・洋食の垣根を越えた多彩な料理がそろっており、なかでも「ハンバーグ(979円)」は肉汁があふれ出るほどジューシーな仕上がりで人気を集めています。

「レモン香るタルタルソース 鶏の黒酢あん」
自慢のメニューは一番人気の定食「レモン香るタルタルソース 鶏の黒酢あん(1386円)」。
中国黒酢を使用したチキン南蛮のようなボリューム満点のランチセットです。

たっぷりかかった自家製タルタルソースにはレモンをふんだんに使用しています。
ぽこぽこ亭・片平芳香 店長:
鶏もも肉を使っていて、黒酢がかかるので自己主張しないくらいに白ワイン、しょうゆ、ショウガで軽く下味をつけています

ランチセットはごはん、みそ汁、サラダなどが付いてボリューム満点。
ごはんはパンに、みそ汁はスープに変更することもできます。
本格素材と調理法へのこだわり
主役の鶏の黒酢あんをおいしく仕上げるコツは、小麦粉に米粉を合わせること。表面がパリッと揚がります。

ぽこぽこ亭のシェフがもともと中華料理出身ということもあり、「鶏の黒酢あん」には中国黒酢を使用しています。
だから本場ならではの本格的な味わいを楽しむことができるんです。

たっぷり卵が入ったタルタルソースはさわやかでフルーティー。
レモンの果汁だけでなく刻んだ皮も入っているからです。爽やかな香りが黒酢の濃厚さと絶妙にマッチしていました。
手作りのこだわりが随所に感じられる一品です。

ランチセットはバランスがいいのもうれしいポイントです。
一緒に付いている自家製のポテトサラダは絶品で、サイドメニューからもシェフのこだわりが伝わってきます。

アットホームな雰囲気ですが、味は本格的なのがぽこぽこ亭。こんな街角食堂が近所にあったら幸せです。こだわりの逸品を楽しんでみてはいかがでしょうか。
■店名 まちのごはんやさん ぽこぽこ亭
■住所 静岡市葵区丸山町35-1
■営業時間 11:00~20:00 ※ランチ11:00~ ディナー17:00~
■定休 水
■問合せ 054-395-5733
■駐車場 3台
※この記事は2025年4月19日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。
【もっと見る! 静岡市洋食店の記事】