食べる

【沼津・麺百式】おろしたてショウガたっぷり豚骨ラーメン 濃厚なのにあっさり味に思わずハマる

“100杯は売れるように”と願いを込めて、店名を「百式(ひゃくしき)」としたユニークなラーメン店が静岡・沼津市にあります。すりおろしたショウガをたっぷりのせた豚骨ラーメンが絶品でした!

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

沼津市を走る国道1号からリコー通りを南へ1.5km進んだ先、左手に「百式(ひゃくしき)」があります。

しょうゆや煮干しラーメンの他、手づくりのギョーザも人気です。

ショウガの効いた濃厚豚骨ラーメン

百式の“自慢のアレ”は期間限定の大人気メニュー「トンコツショウガ」。

新鮮な豚骨の髄まで炊いた濃厚スープに、すりおろしたショウガをたっぷりとトッピング。

濃厚なスープは、クセや臭みが少ない豚の背骨のみを圧力鍋で煮出しています。

雑味がなるべく出ないように、砕き方を調整しながらうま味を引き出します。

3種類の小麦をブレンドしたストレートの細麺は、地元の製麺店に特注で作ってもらっています。

水分量が多めなので伸びにくく、最後までおいしく食べられるんです。

すりおろしたショウガをたっぷり使うことで、豚骨の臭みも抑えています。

ショウガの風味と味がしっかりと感じられて、濃厚なのにあっさりと食べられるんです。

豚骨スープと相性の良いショウガは、おろしたてを使います。

フレッシュな風味が引き立ち、濃厚スープと麺にキレと深みがプラスされます。

チャーシューは、直火で焼き上げることで、余分な脂が抜けてうま味が凝縮。

濃厚なスープと相性抜群のジューシーなチャーシューに仕上がります。

濃厚豚骨スープとおろしたてショウガの組み合わせが抜群の一杯です。全体にショウガを溶いて食べると、味にキレが増しますよ!

■店名 麺百式
■住所 静岡県沼津市新宿町7-5
■営業時間 11:00~14:30/17:00~20:30
■定休 水
■問合せ 055-900-1789

※この記事は2024年6月8日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【もっと見る! 沼津のラーメン記事】

毎週土曜夕方6時30分から放送中!静岡県内で話題となっているグルメ情報を番組出演者たちが徹底調査。「食」をキーワードに県内の魅力溢れる情報をお届けするグルメバラエティ番組です。