知る

【鉄道遺産】藤枝駅ホームにある古めかしいレンガの建物なんだ?

見るからに古そうなレンガ造りの小さな建物が、静岡・藤枝市のJR藤枝駅1番線ホームにあります。あれはいったい何の建物?実は135年前からずっとここにあり、かつては重要な役割を果たしていたそうなのです。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

今回調査するのは、静岡県内に残るレトロな「鉄道遺産」。明治から昭和にかけ、多くの人々に愛された鉄道の数々。その歴史をいまに伝える、貴重なスポットを巡ります。

「油庫」と呼ばれていました

東海道本線のJR藤枝駅の1番線ホームに建つ、レンガ造りの建物。明治時代から残る、とっても貴重な建物なんですが、何に使うものだと思いますか。

この建物は「赤レンガの油庫」と呼ばれ、ランプの燃料を保管するための小屋でした。

鉄道愛好家・山内達仁さん:
当時は電気がないので、駅や客車の照明は灯油ランプだったので油庫が必要でした。藤枝駅開業当時の1889年(明治22年)から、135年間ずっとここにあります

右)鉄道愛好家・山内達仁さん

レンガの東京駅より古い

ランプの燃料はこうした、耐火性の高いレンガの小屋に保管されていたんです。

赤レンガといえば東京駅ですが、1914年(大正3年)に開業したので、それより古いことになります。

電気のライトに置き換わったことで、油庫はその役目を終え、現在は倉庫として使われ、鉄道の利用客を見守っています。

■施設名 JR藤枝駅
■住所 静岡県藤枝市駅前1-1-1

【もっと見る! 鉄道の記事】

アバター画像
静岡のみなさん、おかえりなさい。月~金、夕方4時50分から放送中!静岡県内のニュースや話題のスポット、気になる明日の天気まで、余すところなくお伝えしています。
  • BLOG