
TAG
寺院


【島田・康泰寺】幸せ運ぶ“ネコ副住職” 心も体も癒やすお地蔵様にたくさん会える寺

【島田・康泰寺】高台に立つ観音像「開眼供養式」5月11日 住職の長年の願いかなう

【菊川・西福寺】地蔵洞窟に金の玉2つ!? “ワクワクが止まらない”お寺に潜入

【河津町・栖足寺】700年の歴史と現代アートが融合 桜まつり限定の御朱印も カッパに注目!

【牧之原・西山寺】まか不思議「ドウモコウモと仁王様」伝説の真相! 3月20日から1200年記念行事

【富士・ジャム工房Woody】うわさのジャム工房 行ってみたら“お寺の中” 境内の果物がジャムに

【袋井・可睡斎】12月15日「秋葉の火まつり」 秋葉原の名前の由来にもなった寺で“異世界を体験”

【島田・康泰寺】パン好き住職の朝市+パン祭り「ねこ地蔵」のあるお寺に集合!

【島田・大善寺】“えんま様”本当は優しい?! 11月10日は年に一度の「閻魔様の縁日」

【磐田・西光寺】住職これやり過ぎでは? ピカピカ&ハートで突き抜け 若者に人気のワースポットに

静清バイパスから見える山中の“青い屋根”を調査 33世帯の大木さんが守る寺でした【清水区】

【島田・林入寺】風鈴でサッカーチーム応援 元選手が副住職のお寺で「風鈴まつり」

【島田・康泰寺】幸せを呼ぶ「ねこ地蔵」初お披露目! 約30店が出店する「お地蔵さんまつり」開催

【葵区清水区・帆掛山&梶原山編】欲ばりすぎ!? 絶景・名刹・歴史を一度に
