もりもり野菜カレーセット(1500円)
食べる

【掛川・カフェフォンテ】旬の野菜満載! 10種類以上の野菜がトッピングされた子供大人気のカレー

ファミリー受けするお店を厳選。静岡・掛川市の「Cafe fonte(カフェフォンテ)」は、子育て中のママはもちろんシニア世代にも人気のカフェです。自慢のメニューは子供たちに大人気のメニュー「もりもり野菜カレーセット」です。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

子育て家族にうれしいベビーグッズ完備のカフェ

Cafe fonteの外観
Cafe fonte(掛川市上西郷)

国道1号線掛川バイパスの西郷ICから北に真っすぐ車で2分。掛川市上西郷にある「Cafe fonte(カフェ フォンテ)」。

子育て家族に優しい設備が充実しているお店です。

店内の様子

キッズメニューはもちろん、おむつ交換台、子供用のイス、座布団なども用意されています。

子供用のおもちゃも置かれ、座敷席も2席あるので、小さな子供連れでも安心して食事を楽しむことができます。

さらに、ベビーベッドも完備されているので、赤ちゃん連れでも安心です。

ベビーベッドも完備

人気メニューは「週替わりランチ・牛肉ハンバーグ (1500円)」。

牛肉100%のハンバーグにサラダ・汁物・こばち・ドリンク付きでボリューム満点。

週替わりで違ったメニューが食べられるのも嬉しいです。

週替わりランチ(牛肉ハンバーグ1500円)

マイルドなのにコク深い本格カレー

自慢のメニューは、ドリンク付きの「もりもり野菜カレーセット(1200円)」。

炒めたタマネギやスパイスで作ったカレーライスに、10種類以上の野菜がトッピングされた一皿。

彩り豊かな野菜がぜいたくにトッピングされています。

もりもり野菜カレーセット(1200円)

カレーは、家庭的でありながらマイルドでコク深い味わいで甘みも感じられます。

カフェ フォンテ 店主・泉恵美子さん:
カレーには豚ロースを使用していて、タマネギはすりおろして炒め、クミンなどの調味料も加えて甘みを出しています。プラスで隠し味としてデミグラスソースを入れています

カフェ フォンテ 店主・泉恵美子さん

キノコとトマトを煮詰めて作られるデミグラスソース。

デミグラスソースを加えることでカレーにコクが出るんです。

カレーは継ぎ足し式で、毎日丁寧に作られています。

カレーにデミグラスソースを加えてコクを出す

彩り豊かな10種類以上のもりもり野菜

トッピングの野菜は、トマト・キャベツ・レタス・ゴボウ・キュウリ・ナス・ラディッシュ・レンコン・サツマイモなど。

鮮やかな野菜がもりもりにトッピングされています。

トッピングされた野菜は10種類以上

レンコン青のり塩はシャキシャキ食感。

レンコンは青のりを振ってごま油で炒めることで香ばしさが増し、カレーとの相性が抜群です。

レンコン青のり塩

サツマイモはホクホク食感。

しょうゆとみりんで優しく味付けされ、甘さがいいアクセントになっています。

サツマイモの甘煮

昆布とツナで和えたキュウリは和風な味付け。

それぞれの野菜が異なる調理法で味付けされているのも特徴です。

野菜が苦手な子供でも食べたくなるような味付けで、野菜嫌いを克服するきっかけになるかもしれません。

もりもり野菜カレーセット

カレーセットの野菜は季節によって内容が変わるので、訪れるたびに新しい味わいを楽しめるのも魅力。

それぞれの野菜に工夫を凝らした味付けは、野菜嫌いな子供でも食べやすいと評判です。

「子ども食堂」も運営していて、地域の子供たちからは「カレー屋さん」と呼ばれて親しまれているそうです。

家族みんなで出かけ、すてきなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

■店名 Cafe fonte
■住所 静岡県掛川市上西郷2156-2
■営業時間 11:00~15:00
■定休 金・土
■問合せ 0537-29-7686
■駐車場 4台

※この記事は2025年6月7日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【もっと見る! 牛100%ハンバーグの記事】

アバター画像
毎週土曜夕方6時30分から放送中!静岡県内で話題となっているグルメ情報を番組出演者たちが徹底調査。「食」をキーワードに県内の魅力あふれる情報をお届けするグルメバラエティ番組です。