オリーブバゲット
食べる

【長泉町・サ・デポン】チーズたっぷり! フランス仕込みの絶品バゲット ~春のパン特集6~

春に食べたいパン特集の第6弾は、フランスで修業した店主が作る本格バゲット。ゴーダチーズやグリーンオリーブの塩味がアクセントになった絶品パンは、クセになること間違いなしのおいしさです。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ
サ・デポンの外観

長泉町にある「ブーランジェリー サ・デポン」は、フランスで修業をした店主が古民家をリノベーションしてオープンしたベーカリーです。

レーズンを惜しみなく使った「赤ワインのパン」など、個性的なパンがそろっています。

赤ワインのパン

フランス仕込みの総菜バゲット

サ・デポンの“自慢のアレ”は「オリーブバゲット」

フランスで学んだレシピや技をもとに、バゲットの生地を忠実に再現した一品です。

オリーブバゲット1本410円

生地は、フランス産の小麦をメインに3種類ブレンドしています。

また、ライ麦を使った自家製酵母を使うことで、この店ならではの独特な香りとうま味を出しています。

パンの生地を寝かせる

低温で20時間かけて生地をゆっくり発酵させることで、外はパリパリ、中はみずみずしくもっちり仕上がるんです。

生地には、うま味やコクが抜群のオランダ産・ゴーダチーズをたっぷり入れています。

オランダ産ゴーダチーズ

さらに、中にアンチョビが入ったスペイン産のグリーンオリーブが、塩味と食感のアクセントになっているんです。

オリーブバゲットの断面

古民家リノベーションのベーカリーの為、駐車スペースが狭いです。グループで利用の場合は乗り合わせてお出かけください。

■店名 ブーランジェリー サ・デポン
■住所 静岡県長泉町下土狩201-2
■営業時間 10:00~17:00※なくなり次第終了
■定休 日・月・第3火
■電話 050-1221-2257

※この記事は2025年3月29日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【もっと見る! 春のパン特集】

アバター画像
毎週土曜夕方6時30分から放送中!静岡県内で話題となっているグルメ情報を番組出演者たちが徹底調査。「食」をキーワードに県内の魅力あふれる情報をお届けするグルメバラエティ番組です。