食べる

【焼津港グルメ】ちょっと通! 焼津の名品を味わうおすすめ店おすすめメニュー5選

カツオを始めとする焼津港の海の幸。いま注目の5店舗で自慢のメニューを聞きました。だし茶漬けで3段階味変できる海鮮丼や、焼津の名産品とメキシカンの共演など、知っているとちょっと通になれる焼津のグルメが見つかりました。

まぐろ食堂「天然南鮪と天然本鮪のよくばり丼

まぐろ食堂の外観
まぐろ食堂(静岡県焼津市八楠)

東名・焼津ICからすぐの焼津さかなセンター内にある、マグロ専門「魚二(うおに)」の直営店です。

自慢のメニューは「天然南鮪と天然本鮪のよくばり丼(2000円)」。

天然南鮪と天然本鮪のよくばり丼(2000円)

南半球の女王“赤いダイヤ”と言われるミナミマグロと、“マグロの王様”と言われる本マグロが一度に味わえます。

■店名 まぐろ食堂
■住所 静岡県焼津市八楠4-13-7(焼津さかなセンター サービス棟 B-1)
■営業時間 9:00~15:00※土日祝~16:30
■定休 なし
■問合せ 054-627-0228
■駐車場 焼津さかなセンターP(100台)

【詳しい記事】本マグロとミナミマグロどっち派? 食べ比べができる究極の丼

ニュー焼津「焼きサバおろしそば

ニュー焼津(静岡県焼津市本町)

焼津港から歩いて5分ほどのところにある大衆食堂「ニュー焼津」は、朝7時にオープンし、朝食からランチまで気軽に焼津の名産を楽しめます。

自慢のメニューは、「焼きサバおろしそば(850円)」。

「焼きサバおろしそば」

オススメの食べ方は、焼サバとそばを楽しんだ後に、焼津産のカツオ節をふりかけて「追いカツオ」で味変することです。

■店名 ニュー焼津
■住所 静岡県焼津市本町2丁目9-11
■営業時間 7:00~15:00
■定休 木
■問合せ 054-631-6820
■駐車場 2台

【詳しい記事】焼津ならでは絶品! 焼きサバ×おろしそば 朝7時から営業

mucho(ムーチョ)「作りたて鰹のなまり節タコス

ムーチョの外観

焼津港から車で3分の場所にある「mucho(ムーチョ) メキシカンダイニング」。2022年に静岡市から移転しました。

自慢のメニューは「作りたて鰹のなまり節タコス(1枚515円)」です。

作りたて鰹のなまり節タコス(1枚 515円)※ご自身の携帯電話・スマートフォンで注文すると3%オフ(1枚 500円)

焼津の名産品「なまり節」をタコスにトッピングした斬新な逸品です。

なまり節とは、生のカツオを蒸した後、しっかり水分を抜いて煙でいぶして乾燥させた加工食品です。

■店名 mucho メキシカンダイニング
■住所 静岡県焼津市栄町1-8-14 2階
■営業時間 17:00~00:00
■定休 火・水
■問合せ 054-269-4134
■駐車場 なし

【詳しい記事】焼津の名産「なまり節」を使ったメキシカンな逸品 カツオのうま味がタコスに合う!

波なれ「本さわら生糀漬定食

波なれの外観
焼津港丸入商店 波なれ(焼津市宗高)

大井川焼津藤枝スマートIC近くにある「焼津港丸入商店 波なれ」。

連日行列が絶えない人気店で、静岡市で連日大盛況のミナミマグロ専門店「みなみ」の系列店です。

自慢のメニューは「本さわら生糀漬定食(1780円)」。

本さわら生糀漬定食(1780円)

サワラの横に付いてくる小皿に入っているのは生こうじです。“追い生こうじ”で味変を楽しんでください。

■店名 焼津港丸入商店 波なれ
■住所 静岡県焼津市宗高 1474-3
■営業時間 11:00~14:30
■定休 月※祝日の場合は翌火
■問合せ 054-631-4031
■駐車場 30台

【詳しい記事】生こうじ漬け「本サワラ」の焼き魚定食 “追いこうじ”でうま味UP

やなぎやカフェ「選べるだし茶漬けセット

やなぎやカフェ(静岡県焼津市東小川)

焼津駅から車で約7分、カツオ節一筋150年の老舗「柳屋本店」が営む新しいカフェです。

自慢のメニューはさまざまな楽しみ方ができる「選べるだし茶漬けセット(1300円)」。

選べるだし茶漬けセット(1300円)※ランチのみ

まずは「漬け丼」として、続いて「だし茶漬け」として、最後はたっぷりのカツオ節をかけて食べてみてください。

■店名 やなぎやカフェ
■住所 静岡県焼津市東小川2-1-10
■営業時間 11:00~16:00 ※食事の提供は14:00まで
■定休 日、月
■問合せ 054-629-3244
■駐車場 10台

【詳しい記事】カツオ節の老舗がカフェ 3通りに味変する「だし茶漬け」でカツオを食べ尽くす

【もっと見る! くさデカまとめ記事】

アバター画像
毎週土曜夕方6時30分から放送中!静岡県内で話題となっているグルメ情報を番組出演者たちが徹底調査。「食」をキーワードに県内の魅力あふれる情報をお届けするグルメバラエティ番組です。