リニア中央新幹線の工事をめぐり大井川流域の市長や町長が国に対し、水資源の保全に向けて積極的な関与を求めました。
1月29日、国土交通省を訪れたのは大井川流域の8つの市と町のトップで、五十嵐徹人 鉄道局長に要望書を手渡しました。
要望書では大井川の水に影響が出た場合の補償なども含め、将来にわたってのJR東海への指導など積極的な関与を求めています。
五十嵐 鉄道局長は「やれることはしっかりやっていく」と述べたということです。
島田市・染谷絹代 市長:
工事期間中だけでなく工事が終わった後も何らかの課題が生じた際に、しっかりJR東海を指導してほしいと。第一弾としてうかがいました
水資源の補償については鈴木知事もJR東海と協定を結びたい考えを示しています。
こうした中、鈴木知事は30日にJR東海の丹羽俊介 社長との面会を予定しています。