ニュース

ウイスキーは黒船来航で ジャパニーズウイスキー誕生100周年記念イベント 静岡・下田市


日本初のウイスキー専門の蒸留所誕生100周年を記念し、静岡県下田市では様々な種類のウイスキーを試飲できるイベントが開かれました。

下田市は1853年の黒船来航の際に日本人が初めてウイスキーを口にした場所で、ジャパニーズウイスキーの誕生100周年のイベントを開こうと、地元の商工会議所などが企画しました。

会場では約60種類のウイスキーを試飲することができ、多くの愛好家が味や香りの違いを楽しんでいる様子でした。

来場者:
いろんなお酒が飲めるので楽しみにしてきました

来場者:
韓国の物を飲ませてもらったんですけど、こんなのがあるんだって初めて知りました

このイベントは11月19日まで開かれています。

静岡のニュースを発信!静岡で何が起きているのか。これからどうなるのか?丁寧に詳しくお伝えします
  • BLOG
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube