14日午後、伊東市で行なわれていた下水道工事で作業員の男性2人が救急搬送され、このうち1人が死亡しました。
午後2時すぎ、伊東市で行われていた下水道工事の現場で作業員の男性が資機材をマンホールの中から地上にいた別の作業員に手渡したあと、突然 意識を失い転落しました。
このため別の作業員が救助に向かったものの、この作業員も体調不良となり、2人はその後 救急搬送されましたが、39歳の男性の死亡が確認されています。
伊東市によりますと事故は14日朝、マンホールから汚水があふれ出ていたことを受け富士市にある業者に応急処置を依頼する中で起きたということです。
伊東市下水道課・池谷伸弘 課長:
急いで来る間に送風機についても持って来なかったと報告を受けています
消防が現場に駆けつけた際はマンホール内の酸素濃度は正常で、また、硫化水素などの有毒なガスも検出されず、警察などが当時の状況などを調べています。