ニュース

テレビ静岡「イーちゃんの白い杖」 日本民間放送連盟賞「特別表彰部門・放送と公共性」最優秀賞受賞


テレビ静岡が制作を続けた番組「イーちゃんの白い杖」に関する25年の取り組みが、放送業界で権威あるコンクールのひとつ日本民間放送連盟賞の「特別表彰部門・放送と公共性」で最優秀賞を受賞しました。

この番組では、生まれつき目の見えない「イーちゃん」こと小長谷唯織さんが、重度の障がいをもって生まれた2歳年下の弟・息吹さんをはじめ家族に支えられながら、自立する姿を25年にわたり追い続けました。

全国審査では「継続的なニュース報道に加え、映画化・自主上映会の開催・DVD制作・配信など全国発信に尽力した」と高く評価されました。

イーちゃんからのビデオメッセージ(授賞式にて):
橋本さん、スタッフの皆さん、民放連盟賞・最優秀賞受賞、おめでとうございます。

橋本さんは私にとって姉のような存在です。私の良いところも、悪いところも、温かい目で見守り、支えてくれています。私は橋本さんのおかげで、ここまで成長することができました。本当にありがとうございます。これからも私たち家族と末永いお付き合いをよろしくお願い致します。

テレビ静岡・橋本真理子 報道制作局長(授賞式のスピーチにて):
けさも本人からメールが来て、「雨・風がひどいから電車が止まらなければいいね」というメールをくれて、「元気で行ってきてくださいね」って言ってくれたんです。まさか(ビデオメッセージを)撮っているとは知らないので。彼女とは喧嘩もして、25年ここまでかかりましたけど、いま自信を持って笑顔で、こうやって語れるというのは追いかけてよかったなと本当に思います。

ここまで取材できたのも、もちろんテレビ静岡全社員の協力と一緒に撮影してくれた杉本真弓カメラマンのおかげです。25年は本当に長いんですけど、1人を追いかけるにはどうしても必要な時間です。ドキュメンタリーは効率が悪いと言われますけど、やっぱりその場に立ち会って、撮れるものを撮っていくというのが基本だと思いますので、これからも若い子たちにこの思いを伝えていきたいと思います。

静岡のニュースを発信!静岡で何が起きているのか。これからどうなるのか?丁寧に詳しくお伝えします
  • BLOG
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube