小塚恵理子気象予報士
【 6日最高気温 】
最高気温は半数以上の14地点で25℃を超える夏日になりました。9月下旬から10月上旬並です。浜松は5日連続で25℃を超えています。また、浜松と三島は年間の夏日の日数が過去最多となりました。
【 天気図 】
今夜の予想ですが、低気圧からのびる寒冷前線が7日にかけて静岡県内を通過する見込みです。これに伴って、非常に激しい雨や雷雨となる所がありそうです。また、等圧線の間隔が狭くなっている所は風が強く吹くところです。7日にかけては雨が降っている間も、雨が止んで晴れてからも風が強く吹きそうです。
【 雨雲レーダー 】
静岡県内も雨が降り始めています。東海地方は今は南からの湿った空気の影響で雨が降っています。西日本に伸びているのが寒冷前線に伴う雨雲です。この雨雲がさらに雨の降り方を強めながら進んで静岡県内にもかかってくる見通しです。
【 雨の予想 】
今夜は山間部中心に雨が強まりそうです。日付が変わると平野部にも広がって、7日朝6時には寒冷前線通過のタイミングで、平野部でも非常に激しい雨となりそうです。風も5mから沿岸部は10m以上と横なぐりの雨、傘が差せないかもしれません。朝はくれぐれも余裕をもって出かけください。
【 予想雨量 】
多い所で、西部・中部・東部200mm、伊豆で120mmの予想です。赤と紫色が150mm以上が予想されるところで最も多いのは山間部ですが、オレンジ色も100mmを超える所です。中部を中心に平野部でも大雨になる恐れがあります。土砂災害・道路の冠水に警戒が必要です。
【 時間ごとの天気 】
この雨が止むと、まもなく晴れてくる見通しです。晴れても風は強い状態が続き、一気に空気が乾燥しそうです。
【 気温の予想 】
最低気温は20℃ほどです。朝は雨が降って、風も吹くので暖かいというほどではなさそうです。最高気温は西部は6日より下がって暑さは収まりますが、中部・東部・伊豆は7日も夏日が予想されます。中でも静岡は27℃から28℃まで上がる可能性があります。
【 気温グラフ 】
6日は午後の気温の下がり方が緩やかですが、7日は昼頃に最高気温が出ると、一気に気温が下がりそうです。午後5時以降は朝より気温が低くなってさらに風もあるので、体感的には寒くなりそうです。重ね着や、羽織るものがあると安心です。
【 週間予報 】
今週は天気と気温の変化が大きくなります。10日(金)は再び雨となる見込みです。この雨のあとは強い寒気が流れ込むため、気温が大幅に下がります。週末の最高気温は20℃ほど、来週は20℃下回る予想です。日中も羽織るもが必要になりそうです。