中古車販売大手「ビッグモーター富士店」の静岡県富士市の店舗前で街路樹が不自然に枯れていた問題で、県は11月6日 復旧作業を始めました。
6日は県の委託をうけた業者が、店の前の植え込みで土の掘り起こしをしていました。
2023年7月に街路樹が枯れていることなどが確認され、県の土壌調査では除草剤に含まれる成分が検出されていました。
作業は9日までで 土の入れ替えとサツキツツジ220本の植栽をするということです。
この問題をめぐり元従業員はテレビ静岡の取材で「店長の指示で(除草剤を)撒いていた」と話し、ビッグモータ側も「関与している可能性が高い」として328万円あまりの費用をすでに納めています。
県は原因特定などのため被害届を取り下げる予定はないとしています。