ニュース

静岡でソメイヨシノ開花 27日は夕方から雨…傘持って外出を【静岡・ただいま天気 3/26】


小塚恵理子気象予報士

【 26日の黄砂と最高気温 】
26日、天気は晴れましたが、空がスッキリしませんでした。この時間も空は白っぽく、景色がかすんで見えますが、これは、黄砂の影響です。26日も黄砂が観測され、3キロ先までしか見通せないくらい視界が悪くなっています。27日の午前中いっぱいは注意が必要です。そして26日は気温が上がりました。清水は最高気温28.6℃で、7月上旬並の気温となりました。県内では3月の最高気温は28度ちょうどが最高でしたが、それを上回って3月の気温としては県内最高気温となりました。

【 静岡でソメイヨシノ開花 】
「桜の開花を発表します」
25日は、1輪のみ開花でしたが、一気に進んで、26日は数えきれないほど多くの花が咲いていました。気になるのは各地の様子ですが、浜松城では、いくつか咲き始めているのが確認できます。赤味を帯びた蕾もたくさんあります。続いて、島田市の家山の桜トンネルです。例年、ソメイヨシノが早く咲くスポットとして知られていますが、今年も順調に成長しているようです。そして、駿府城公園です。まだ蕾も多いですが、中には咲いているものもありました。

【 満開の見通し 】
静岡地方気象台によると、例年1週間から10日ほどで満開になるということです。4月の初めころには満開になりそうです。3月31日週の週末は、“静岡まつり”もありますが、その頃には、駿府城公園も見頃となっているのではないでしょうか。そろそろお花見の計画をたててみてもいいかもしれません。

【 27日の天気 】
日差しがあるのは朝のうちだけとなります。曇りで夕方からは雨。傘を持って出かけた方がよさそうです。風は26日より弱まる予想です。

【 27日の気温 】
数字で見ると大幅に下がって見えますが、この時期としては高めの予報です。最高気温は20度前後。日差しはないので、春物コートがあると安心です。

【 週間予報 】
この先は晴れる日が少なくなりそうです。金と土は午前中が雨。3月31日週も火曜と水曜は雨。週末から気温が大幅にダウンしそうです。羽織るものは欲しくなるし、週初めはひんやりしそうです。桜の開花もややペースダウンしそうですが、1週間程度、4月初めには満開となりそうです。

静岡のニュースを発信!静岡で何が起きているのか。これからどうなるのか?丁寧に詳しくお伝えします
  • BLOG
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube