ニュース

JA静岡経済連が購入予定の政府備蓄米800t 小中学校の給食で使用へ

JA静岡経済連が購入を予定している備蓄米約800トンが小中学校の給食に充てられることがわかりました。

JA静岡経済連は、政府の備蓄米についてJA全農を通じ新潟県産のコメ800トンを購入する予定です。

静岡県学校給食会によりますと、この800トンのコメは県内の小中学校の給食で使うということです。

静岡県学校給食会・小野田豊 理事長:
米飯給食が週3回以上あるので、欠けることなく量が確保できた。まずはホッとした

給食用のコメの確保はJA静岡経済連が担っていましたが、2024年の不作で1年間で必要な量の3割・800トンが確保できていませんでした。

静岡のニュースを発信!静岡で何が起きているのか。これからどうなるのか?丁寧に詳しくお伝えします
  • BLOG
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube