3月13日の静岡県内は暖かい空気が流れ込み各地で春の陽気となりました。暖かくなってくると待ち遠しいのがソメイヨシノの開花です。県内はいつ頃開花するのでしょうか?
熊崎結萌アナウンサー:
じりじりと日差しを感じます。時折風が吹くと涼しいなと感じるほど暖かいです
13日の県内は上空に暖かい空気が流れ込んだ影響で、最高気温は川根本町で21.1℃・三島で20.8℃・静岡で18.6℃などと4月上旬から下旬並みの春の陽気になりました。
静岡市葵区では上着を脱いだり日傘をさしたり、中には半袖で歩く人の姿も見られました。
静岡市民:
(Q.今日の気温は?)暖かい。もっと薄着にしてくればよかった。県庁で掃除の仕事をしているが、もう汗だくだく、きょう(13日)は
静岡市民:
昨日(12日)に比べたら暖かい。暑いくらい。室内の作業をしていても気温が上がっていると暖かい。上着は脱いで作業しないと汗だくで大変
先週末、見頃のうちに閉幕した河津桜まつり。河津川沿いの桜並木はまだ見頃が続いています。
観光客(東京から):
まだキレイに残ってるので良かった。日・月曜日あたりに来られれば良かったが、来れなかったので今日(13日)来た。2月中旬が河津桜のメインの時期なのに、まだ咲いてるとは思わなかった
12日は花散らしの雨となりましたが、水面はピンク色に染まり、時折吹く風で花びらがひらひらと散る様子を訪れた観光客が楽しんでいました。
そうなると待ち遠しいのはソメイヨシノの開花情報。
12日にウェザーニュースが発表した予想では静岡市葵区の駿府城公園は3月25日となっています。
13日に駿府城公園に行ってみると…
熊崎結萌アナウンサー:
早咲きの桜はこのように咲いていて、お花見を楽しんでいる方もいらっしゃいます
静岡市民:
すごくお花見日和。ピクニックするのにちょうど良い
静岡市民:
(Q.早咲きの桜が咲いているが)それも期待して駿府城公園に来た。河津桜が咲いていてとてもきれい。2~3週間経ったらもう一度来たい
約870本の桜の木が植えられている駿府城公園。
ソメイヨシノは…
熊崎結萌アナウンサー:
やはりまだソメイヨシノは咲いていないですね。つぼみはあります。先っぽが黄緑色になっています
25日の開花が予想されていますが…
熊崎結萌アナウンサー:
このアプリを使っていつ開花するのか見ていきたいと思います
先週から提供が始まったのがウェザーニュースアプリの「桜AI開花予想」。
桜のつぼみの写真を送るとAIがつぼみの生長状態を7段階で判定し、今後の天気や気温などの気象条件から開花日を予想してくれます。
ピンポイントの開花予想が受けられるこのサービス。
ウェザーニュースアプリの「さくら開花情報」から無料で利用できます。
気象台によりますと14日は13日よりは気温が下がるものの、平年よりは暖かくなる見通しです。