ニュース

8日土曜は山地で雪 交通情報の確認を【静岡・ただいま天気 3/7】


小塚恵理子気象予報士

【 7日の富士山 】
ぐずついた天気から一転、7日は青空が広がりました。富士山の変化に気づいた方も
多かったのではないでしょうか。7日朝、静岡市駿河区から見た富士山です。5日ぶりに晴れ間が広がって富士山がきれいに見えました。今週はたびたび雪が降ったため厚く積もり、美しい白いドレス姿を披露してくれました。そんな日差しのもと、7日はお花見にもよい気候でした。

【 7日の河津桜の様子 】
7日午後2時頃の河津町河津川沿いの様子です。河津桜は今まさに満開!大勢の観光客でにぎわっています。今週は雪が降る日もあって天気はぐずつきましたが、見頃の桜にとっては好条件。寒い日が続き、河津町周辺は風が弱かったため、散り始めることなく見頃が続いています。河津桜まつりは当初より9日延長となり、9日日曜日までの開催です。最後まで楽しめそうですね。

【 土日の天気のポイント 】
「土曜日は雪に注意」です。

【 8日の天気 】
8日はまた雲が広がります。昼頃からパラパラ降り出して、夕方からは本降りとなりそうです。白いのは雲です。昼頃所々で雨が降り出して、午後3時以降しっかり降ってきそうです。東部・伊豆は日付が変わる頃まで傘が必要です。

【 8日の雪の予想 】
平地は雨です。山地は降り始めから雪となる可能性があります。雨で降り出しても、御殿場や伊豆の峠道は、雪に変わりそうです。東部・伊豆は6時間以上雪が続くでしょう。数センチ積もる所も出てきそうです。東部・伊豆方面へのお出かけの帰り道は要注意です。

【 9日の天気 】
日曜は天気が回復し、朝から晴れそうです。夜、中部の山地でにわか雨があるかもしれませんが、大きな崩れはないでしょう。

【 9日の気温 】
9日は11~13℃くらいありましたが、8日は軒並み一桁となりそうです。空気が冷たく、日差しがないので、冬の寒さが戻ります。防寒対策が必要となります。9日日曜日は7日と同じか、少し高くなる予想で、陽向は過ごしやすくなるでしょう。

【 週間予報 】
来週は月曜が下り坂、火水木はくもりか雨になるでしょう。来週は暖かい空気が入るので山地も雨になりそうです。気温も上がって、19℃。晴れ間が出れば20℃を超えるところもでてきそうです。暖かくなりますが、花粉には要注意です。

静岡のニュースを発信!静岡で何が起きているのか。これからどうなるのか?丁寧に詳しくお伝えします
  • BLOG
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube