ニュース

鍵盤ハーモニカを使ったギネス世界記録を更新!”最大のメロディカアンサンブル” ”楽器のまち”に新たな勲章

鍵盤ハーモニカが誕生した楽器のまち・静岡県浜松市。

その鍵盤ハーモニカを使ったギネス世界記録の更新を目指す挑戦が行われました。

浜松市浜名区の都田総合公園。

集まってきた人たちが手に持っていたのは鍵盤ハーモニカです。

この日公園で行われるのは”最大のメロディカアンサンブル”。

鍵盤ハーモニカが誕生した浜松市で5分間鍵盤ハーモニカの演奏を続けられた人数のギネス世界記録更新を目指します。

これまでの記録は2013年に当時の浜松市北区の小学生が達成した688人。

今回は県内外の小学生から大人まで907人が参加しました。

演奏を途中でやめるなどした失格者を除いた人数が正式記録に認定される今回の挑戦。

観客や認定員が見守る中「きらきらぼし」を5分間の演奏が終了しました。

そしてー。

ギネス世界記録 公式認定員:
最大のメロディカアンサンブルの人数は「905」でギネス世界記録認定です。

参加者:
すごく緊張したけど無事成功できて良かった。クラスのみんなに自慢したい

参加者:
花粉症で目と鼻がグズグズだったけどなんとか耐えた。最高の日、カレンダーに記入しておく

参加者:
鍵盤ハーモニカでみんなで心ひとつになれたということが浜松ならでは。この土地でつながれたことを幸せに思う。最高!

楽器のまちのPRなどを目的に浜松市が企画した今回の挑戦。

記録とともに参加者の記憶にも残る挑戦になったはずです。

静岡のニュースを発信!静岡で何が起きているのか。これからどうなるのか?丁寧に詳しくお伝えします
  • BLOG
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube