2月19日朝、東名高速道路と新東名高速道路を結ぶ連絡路でタンクローリーが炎上する火事があり、火は3時間半後に消し止められましたが、現在も通行止めが続いています。
燃え上がる真っ赤な炎、そして立ち上る黒煙。
19日午前7時前、静岡市清水区伊佐布の東名と新東名を結ぶ清水連絡路・下りで、タンクローリーの運転手から「車から火が出ている」と110番通報がありました。
警察によりますと、タンクローリーにはガソリンや軽油が積まれていたもののケガをした人はおらず、火は3時間半後に消し止められました。
一方、火事による影響で清水連絡路・下りの東名・清水JCTから新東名・新清水JCTまでの通行止めが現在も続いていて、規制解除の目途はたっていません。