ニュース

交通事故が相次ぐ 藤枝で歩行者の21歳男性がはねられ重体 伊東では車同士の衝突

去年暮れから静岡県内で交通事故が多発する中、11日夜、藤枝市で道路を横断中の男性が乗用車にはねられ重体となる事故がありました。
事故があったのは藤枝市高岡1丁目の市道の交差点で、11日午後9時半頃、近くに住む男性(21)が道路を横断していたところ、南から走ってきた乗用車にはねられました。
この事故で男性は頭を強く打って病院に搬送されましたが意識不明の重体です。
警察によりますと現場は、JR藤枝駅から約1キロ南にある、信号と横断歩道がともにある交差点で、警察が事故の原因を詳しく調べています。

また、11日午後5時15分頃には伊東市新井の国道135号バイパスで軽自動車と普通乗用車が衝突する事故がありました。
警察によりますと、この事故で軽乗用車を運転していた伊東市に住む男性(64)が腰を強く打つ重傷、普通乗用車を運転していた神奈川県相模原市の男性(73)が胸を打つ軽傷を負いました。

県内では去年暮れから交通事故が多発し、大みそかから今月9日まで交通死亡事故多発警報が発令されていました。
元日から9日までには、去年の同じ時期と比べて91件多い376件の事故が発生して、4人多い5人が死亡、ケガ人も127人多い505人に上っています。

静岡のニュースを発信!静岡で何が起きているのか。これからどうなるのか?丁寧に詳しくお伝えします
  • BLOG
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube