ニュース

”偽”警官訪ねて県警本部に出向いたところ被害発覚 60代女性が10回超にわたって計7500万円振り込む

静岡県焼津市に住む60代の女性が通信会社の社員や警察官などを名乗る男からの電話を信じ、現金 約7500万円を騙し取られたことがわかりました。

被害に遭ったのは焼津市に住む無職の女性(60代)で、2024年9月下旬、携帯電話の通信会社の社員を名乗る男から電話があり「携帯電話が詐欺に使われている」などと言われました。

その後、警察官を名乗る男などから「事件の共犯者として逮捕しなければならない」「保証金としてお金を預かる」などと連絡があり、それを信じた女性は指定された口座に10回以上にわたってあわせて約7500万円を振り込んでいました。

12月上旬に女性が電話でやり取りしていた偽の警察官を訪ねて県警本部に出向き、騙されたことに気付いたということです。

静岡のニュースを発信!静岡で何が起きているのか。これからどうなるのか?丁寧に詳しくお伝えします
  • BLOG
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube